高浜FCの歴史

1970年 4月 高浜サッカースクール発足
野々山正人(現代表)の発案で小学5、6年生を対象とした『高浜サッカースクール』を発足させる。
会場は高浜中学校グラウンドで、指導対象学年は翌年より小学全学年に拡大した。
1979年 4月 中学生部(ジュニアユース)発足
サッカースクール発足後、中学生部の設立を9年後にスタートさせ、クラブの目標であった小中一貫指導を確立。指導体制も小学低学年、高学年、中学生にそれぞれ責任者を配置し、それらの下に多くのコーチングスタッフが協力するという体制が整った。ジュニアユース部門設立後は中学部が活動の中心になった。   
1980年10月 第1回高浜クラブ杯全国中学生サッカー大会開催
当時はクラブチームの中学生部門における全国規模の大会が存在せず、クラブチームに在籍する中学生にとって励みになればと開催。
第1回はプレ大会的に2年生以下で行い、読売SC、三菱養和FC、横須賀SC、枚方FC、交野FC、高浜市中学校選抜、高浜FCの8チームが参加。
第1回大会優勝は交野FC
     12月 愛知県小学生大会「優勝」
クラブとして指導方針が各コーチに浸透し始めた頃の快挙であった。
1981年 7月 愛知県クラブチーム中学生選手権「優勝
この年大磯FC中村允昭氏の呼び掛けに、わずかに5チームであったが県協会登録チームが集い県選手権を行った。
他チームの存在さえ未知の時代に県選手権が行えるということは朗報であり、決勝戦に進出し初代チャンピオンとなった。
現在では愛知県クラブジュニアユース登録チームは50チームを数えるに至った。
      8月 第2回高浜クラブ杯全国中学生サッカー大会「優勝」
前年第1回大会を開催し参加チームから好評を得、また参加チームの大会に対する積極的な姿勢に主催者として継続的開催を決定した。
開催時期、大会期間、対象学年等を検討し第2回以後は8月開催を決定した。
前年参加チームに城内FC、高槻FCが加わり、以後は年を重ねるごとに参加チームが増え、16チーム(ヤマハ、日産FC、小山FC、愛知FCなどが参加)の大会として1986年、日本サッカー協会主催の「全日本クラブジュニアユース選手権」が開催されるまで7回にわたり開催した。
7回大会には「準優勝」をした。        
 【日本サッカー協会へ】
  全日本クラブユースサッカー選手権(U−15)大会 歴代優勝チーム一覧
 
1986年 8月 第1回全日本クラブユースサッカー選手権大会 
高浜クラブ杯開催中に何年にもわたり検討された「クラブジュニアユース連盟」が組織され、日本サッカー協会主催の大会として長野県白馬村で、全国各地より地区予選を勝ち抜いた16チームで開催され、高浜FCも東海地区代表として出場。
以後の中学生クラブチームの増加と活況は周知の事と思われる。
高浜FCでは、同選手権を高浜クラブ杯の発展形ととらえ、混乱を避けるため高浜クラブ杯の開催を中止した。
    
1988年 8月 第1回高浜クラブ杯中学一年生大会
  「全日本クラブジュニアユース選手権」が日本協会主催で上級生の大会として確
   立されたので、一年生大会を開催することとした。
   参加チームから好評を頂き現在も開催を継続中(2003年度は15回大会)
1989年12月 第1回全日本ジュニアユース選手権大会「第三位」
平成元年、クラブ、中学校の枠を取り払った標記大会が開催され、東海地区代表として出場し第3位好成績をおさめた。 大会詳細(スタッフ必読)
    

 【日本サッカー協会へ】
  高円宮杯 JFA 全日本U−15サッカー選手権大会 歴代優勝チーム一覧
  
  東海クラブユースサッカー連盟 「名誉会長 野々山正人」 
 
1990 8月 テレパカップ(神戸サマーフェスティバル)「優勝」
 神戸FCのお招きで標記大会中学3年生の部に参加。強豪相手に決勝に進出し、神奈川県クラブ選抜(日産FC中心)と対戦し、延長でも決着がつかず両者優勝となった。(0-0神奈川県クラブ選抜)
1991 4月 高校生部門(高浜FCユース)発足
予てより検討を重ねてきたユース部門を発足させ、小、中、高の一貫指導体制を確立した。
1993 4月 一般の部(高浜FCトップチーム)発足
OB、コーチを中心とした不定期に活動するチームはあったが、定期活動、協会登録をするチームとして発足。
高浜サッカースクール発足以来20数年を経て、少年(園児)から大人までのクラブに発展した。メンバーは高浜FCユース、ジュニアユースOBを中心に有志が市内外より集い、西三河社会人リーグに加盟。
    5月 高浜社会人リーグ(Tリーグ)発足
高浜FC主務の発案で標記リーグを発足。グラウンドが手狭なため人数を制限。(一部7人制、二部8人制)チーム編成は、クラブ、会社、同窓生など様々で、また未経験者の参加も多い。高浜FCコーチングスタッフもTFC−Rとして参加。大いに楽しんでいる
1994 8月 高浜サッカー育成父母会設立
もともと父母各位より各学年別にご支援いただいていたが、学年別活動と全体的な活動がスムーズに運営できるように組織化した。
    10月 西三河社会人リーグ「優勝」
加盟初年度は準優勝に終わったが、2年目にして優勝。愛知県社会人リーグ2部挑戦権を獲得した。
1995 2月 愛知県社会人2部リーグ挑戦トーナメント
各地区リーグの優勝チームによる県リーグチャレンジトーナメントを勝ち上がり、愛知県社会人リーグ2部昇格を決定した。
 
  8月 高浜市制25周年記念サッカー大会
小学生から社会人まで全10部門で開催。県内外から参加チームは43を数えた。
(高浜FCは、小2、4、6年、中学生、社会人の部で優勝)
9月3日にはサッカージャーナリスト大貫哲義氏を招き「サッカー少年は親の魅力が大きく育てる」と題する記念講演を市民センターにて開催。
1996 1月 高浜FC 創立25周年記念祝賀会開催
日本クラブユース連盟、愛知サッカー協会、高浜市などから来賓を招き、創立25周年祝賀会を開催した。 記念誌 コラム (スタッフ必読)
2000 2月 愛知県社会人リーグ一部昇格
2部リーグを5年で通過し一部リーグに昇格。
 
2001 2月 愛知県社会人リーグ一部「優勝」
昇格2年目にして一部リーグ優勝を果した。2002年度は準優勝。
2年連続して東海リーグチャレンジトーナメントに出場したがいま一歩のところで昇格を逃した。
2003年12月 第20回愛知県スポーツ少年団サッカー交流大会「優勝」
小学6年生が優勝を果した。
 
2012年 8月 高浜クラブ杯 U−13大会(中学1年生大会)「優勝」
中学1年生が初優勝を果した。
2016年 5月 日本クラブユース連盟より 
高浜FC 野々山正人代表に「功労賞」
故大林利達氏に「感謝状」が贈呈された。
 
2016年 8月 高浜クラブ杯 U−13大会(中学1年生大会)「優勝」
中学1年生が優勝を果した。(2回目) 
 
2017年 4月 NPO法人 Sansyu-tacoba 設立
 
2017年11月 第34回愛知県スポーツ少年団サッカー交流大会「優勝」
小学6年生が優勝を果した。(2回目)